天使のギフト
目次
エレスチャルクォーツってこんな石!
- 天使のギフト
- 水晶の最終形態
- 強力なヒーリング力
- マイナスエネルギーを吸収し浄化する
- 別名「スケルトンクォーツ」
- 和名「骸骨水晶」
エレスチャルクォーツの意味
エレスチャルクォーツは「天使のギフト」と呼ばれており、美しいインクルージョンと天使的なエネルギーを持っています。多くの種類の内包物が含まれていることから、いくつものエネルギーを持つのですが、調和をしており様々なパワーのある石です。
数億年の歳月をかけて形成されるため、それまでの地球の叡智やエネルギー、そしてアトランティスの人々のメッセージを秘めているとされています。形成されるまでに時間がかかることから完成度が高く「水晶の最終形態」とも言われているほど。ヒーリング力や浄化作用が強く、通常の水晶より何倍ものパワーがあります。
強力なヒーリングの働きを持っていますので、ストレスを緩和して心に深く刻まれたトラウマを癒してくれるでしょう。傷を癒し、精神や心などをリラックスさせ安定した良い状態へともたらしてくれます。精神が安定することにより肉体もリラックスでき、心身のバランスが整うでしょう。
さらに、外側からのマイナスエネルギーをすべて吸収し浄化するため、ネガティブなエネルギーに引っ張られることがなくなります。とくに精神を安定させたい場合や心が乱れやすい人はブレスレットなどアクセサリーとして身につけておくといいでしょう。
また、持ち主が進むべき道へと示してくれる働きも持っており、目標を見失ったり人生に迷ったりしたとき、より良い方へと進むべき道へ促してくれます。持ち主にとって最善の先へと導いてくれるでしょう。
鉱物としてのエレスチャルクォーツ
エレスチャルクォーツは、長い年月をかけて作られていきますが、生成と停止期間を繰り返して結晶を重ねていくことにより、階段状の層が見えます。両方がポイントなっている両錐のカタチが特徴です。
また、成長過程で太古の水や資源、空気などを取りこみながら作られていくため、表面が凹凸している石ですが、この凹凸が骸骨のように見えることもあるため「スケルトンクォーツ」とも呼ばれています。そのため、和名では「骸骨水晶」という名がつけられました。
さらに、凹凸がワニの鱗にも見えることから、「アリゲータークォーツ」「鰐水晶」「ジャカレークォーツ」とも言われることがあります。
エレスチャルクォーツのなかでも「アメジストエレスチャル」は、水晶に取り込まれた鉄が再結晶して、レピドクロサイやゲーサイトなどにあり、とても嬉しいインクルージョンをしています。その他にも、ゲーサイトやルチルクォーツなど7種類の鉱物を含んだ「スーパーセブン」もあります。
お手入れ方法
エレスチャルクォーツは紫外線に弱いため色褪せすることもありますので、太陽光での浄化は避け直射日光が当たらない場所で保管するようにしましょう。
選ぶ時のポイント
エレスチャルクォーツは結晶のものは偽物を作ることは不可能ですが、ビーズやカボションになっているものは作れてしまいます。
ガラスに内包物を入れて本物に見せることができるのですが、ガラスはすぐに割れてしまうでしょう。そして、エレスチャルクォーツは硬度7と割れにくいため、本物かどうか見極めたい場合には強度を一つの目安にするといいでしょう。
エレスチャルクォーツと相性の良い石
◎ エレスチャルクォーツ × アラゴナイト→ 人間関係の悩みを解消する組み合わせ
![]() |
x | ![]() |
◎ エレスチャルクォーツ × ロードナイト→ パートナーとの関係を良好にする組み合わせ
![]() |
x | ![]() |
◎エレスチャルクォーツ × ローズクォーツ→ 恋愛運をアップさせる組み合わせ
![]() |
x | ![]() |
◎ エレスチャルクォーツ × ハウライト→ 心を落ち着けリラックスさせる組み合わせ
![]() |
x | ![]() |
エレスチャルクォーツの魅力とは
エレスチャルクォーツの魅力とは、やはりインクルージョンでしょう。長い年月をかけて取りこんでいることから、様々なエネルギーを持っていると言われている石です。
「天使のギフト」「天使からの贈り物」と呼ばれているように、持ち主にとって素晴らしいパワーを与えてくれるでしょう。
データ
英名 | Elestial |
和名 | 骸骨水晶 |
産地 | ブラジル、マダガスカル、インド、メキシコ等 |
硬度 | 7 |
比重 | 2.65 |
結晶系 | 六方晶系 |
成分 | Si02 |
浄化法 | クラスター、セージ、月光浴、流水 |
コメントを残す